「内装木質化の効果など木材利用に関する講演会」資料について
【講演会の趣旨】
当協会では、令和3年度の国の事業を受けて、愛媛県林業研究センターに委託して、木製パーティションによる内装木質化の効果を実証的に試験したところ、ストレスの緩和や事務効率の向上などに関する興味深い結果が得られましたので、担当された研究者に成果の発表をお願いしました。
また林業研究センターが取り組んでいる県産材の大径化に伴う構造材としての利用方法や中大規模建築に使用するトラスの試験結果などについて、発表をしていただきました。
SDGsなどの機運の高まりとともに木材利用に追い風が吹いてきたように感じます。この流れを確実なものとするために、研究機関から新しい知見を拝聴することを趣旨として、講演会を開催しました。
記
1 日 時 令和4年5月30日(月)13:00~14:30(木材協会の総会の前)
2 場 所 東京第一ホテル松山 コスモホール(松山市南堀端町6-16)
(一社)愛媛県木材協会第10回総会記念講演会
講師 森林総合研究所(元愛媛県林業研究センター) 研究員 中川美幸様
木製パーティションの設置が利用者の印象及び心理、生理面に与える効果の実証 (2022-06-06 ・ 1809KB) |
講師 愛媛県林業研究センター 係長 玉置教司様
「県産材の大径化に伴う構造材としての利用方法について」 (2022-06-06 ・ 7169KB) |