愛媛県木材製材協同組合のご案内
愛媛県木材製材協同組合について
愛媛県木材製材協同組合は、組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同事業を行うなどして、組合員の自主的な経済活動を促進し、かつその経済的地位の向上を図ることを目的としています。
主な事業内容
1.原木安定確保と県産製品の安定的供給についての調査や指導
2.経営体質の強化についての制度を斡旋
3.労働安全の確保についての調査や指導
愛媛県木材製材協同組合定款
愛媛県木材製材協同組合定款 (2018-06-29 ・ 290KB) 平成30年5月23日第43回通常総会にて定款変更の議案が審議可決され、愛媛県中予地方局の認可を受け、平成30年6月8日に登記が完了しました。
|
愛媛県木材製材協同組合総会資料
第45回愛媛県木材製材協同組合総会資料 (2020-06-30 ・ 556KB) |
第44回愛媛県木材製材協同組合総会資料 (2019-05-29 ・ 620KB) |
第43回愛媛県木材製材協同組合総会資料 (2018-06-04 ・ 1034KB) |
第42回愛媛県木材製材協同組合総会資料 (2017-06-28 ・ 512KB) |
第41回愛媛県木材製材協同組合総会資料 (842KB) |
第40回愛媛県木材製材協同組合総会資料 (903KB) |
愛媛県木材製材協同組合の具体的な事業内容
その他の事業(組合員様向けの保険の斡旋)
AIG第三者PL賠償責任補償制度のご案内 (2020-05-22 ・ 373KB) 木材加工中、搬送中、引渡後の施設管理の不備による他人への賠償事故(木材伐採業、建設業は対象外です。)など万一の事態に対する企業防衛手段のひとつてして、ご案内します。
|
AIG損保の任意災害補償制度 (2020-05-22 ・ 514KB) 従業員の皆様のお仕事中、通勤中のお怪我や病気の補償(社長、役員は24時間担保)保険金額はご要望に応じて見積もりします。
|
全役員・従業員の皆様のための全木連生命共済
中型グループ共済 (2018-06-29 ・ 2536KB) |