愛媛県のほぼ中央、瀬戸内海に面した県都松山市から約10キロで、南予の玄関口に位置します。伊予市は山あり、港ありの地形を活かし、戦後製材業が栄えた地域です。現在、製材業は減少傾向にありますが、弊社は創業50周年を超え、愛媛県産材のスギ、ヒノキ柱を中心に製材業を営んでいます。製品選別には定評があり、製材、乾燥、モルダー加工までに2~3回の選別を行い、欠点材の少ない商品を提供しています。
構造用製材品 スギ柱(KD・AD)、ヒノキ柱(KD・AD)
土台(KD材、グリン)スギ・ヒノキ間柱(KD・AD)
スギ柱KD材(含水率18%以下)、ヒノキ柱KD材(含水率15%以下)柱製品は(背割りなし)、丸鋸4面修正挽き加工(アルファカット)仕上げにより、直進精度が高く、高品質な商品を提供します。高品質な商品を提供します。